大阪府内の各市町村職員(一般行政職)の月収・年収比較(2017年)
このページでは地方公務員のうち,2017年の大阪府内の各市町村職員(一般行政職)の月収・年収を比較しています.
▼年度別のデータ
▼参考情報
一般行政職の給与月額及び年収(試算)
2017年の大阪府内各市町村(全44団体)のうち,一般行政職における給与月額及び年収(試算)は次の通りです.
| 一般行政職 (2017年)  | 平均 年齢  | 給与 月額  | 年間 賞与  | 年収 試算  | 
|---|---|---|---|---|
| 大阪府 | 42.3歳 | 434,359円 | 170.34万円 | 691.57万円 | 
| 大阪市 | 43.1歳 | 427,901円 | 175.40万円 | 688.88万円 | 
| 堺市 | 42.3歳 | 427,669円 | 163.27万円 | 676.47万円 | 
| 岸和田市 | 40.5歳 | 411,835円 | 153.90万円 | 648.10万円 | 
| 豊中市 | 41.9歳 | 426,384円 | 168.82万円 | 680.48万円 | 
| 池田市 | 39.3歳 | 400,359円 | 152.82万円 | 633.25万円 | 
| 吹田市 | 41.8歳 | 440,871円 | 166.38万円 | 695.43万円 | 
| 泉大津市 | 41.2歳 | 396,341円 | 157.07万円 | 632.68万円 | 
| 高槻市 | 39.5歳 | 406,928円 | 145.96万円 | 634.27万円 | 
| 貝塚市 | 40.8歳 | 376,680円 | 154.82万円 | 606.84万円 | 
| 守口市 | 41.7歳 | 445,618円 | 170.36万円 | 705.10万円 | 
| 枚方市 | 43.7歳 | 425,087円 | 164.23万円 | 674.33万円 | 
| 茨木市 | 39.4歳 | 402,488円 | 153.67万円 | 636.66万円 | 
| 八尾市 | 40.6歳 | 410,625円 | 155.41万円 | 648.16万円 | 
| 泉佐野市 | 48.0歳 | 430,738円 | 174.07万円 | 690.96万円 | 
| 富田林市 | 41.4歳 | 385,942円 | 155.41万円 | 618.54万円 | 
| 寝屋川市 | 42.8歳 | 425,883円 | 161.18万円 | 672.24万円 | 
| 河内長野市 | 43.2歳 | 406,935円 | 161.53万円 | 649.85万円 | 
| 松原市 | 39.7歳 | 422,786円 | 165.56万円 | 672.90万円 | 
| 大東市 | 41.9歳 | 421,097円 | 164.69万円 | 670.01万円 | 
| 和泉市 | 41.3歳 | 399,515円 | 148.56万円 | 627.98万円 | 
| 箕面市 | 42.0歳 | 427,816円 | 159.25万円 | 672.63万円 | 
| 柏原市 | 41.9歳 | 398,624円 | 166.10万円 | 644.45万円 | 
| 羽曳野市 | 41.3歳 | 396,978円 | 165.15万円 | 641.52万円 | 
| 門真市 | 38.5歳 | 403,327円 | 151.54万円 | 635.53万円 | 
| 摂津市 | 41.3歳 | 411,571円 | 155.18万円 | 649.07万円 | 
| 高石市 | 41.3歳 | 402,420円 | 158.54万円 | 641.44万円 | 
| 藤井寺市 | 40.8歳 | 377,337円 | 149.35万円 | 602.15万円 | 
| 東大阪市 | 41.7歳 | 420,748円 | 161.48万円 | 666.38万円 | 
| 泉南市 | 45.4歳 | 408,723円 | 173.13万円 | 663.60万円 | 
| 四條畷市 | 38.8歳 | 364,757円 | 133.63万円 | 571.34万円 | 
| 交野市 | 41.2歳 | 415,325円 | 165.97万円 | 664.36万円 | 
| 大阪狭山市 | 40.9歳 | 411,541円 | 164.55万円 | 658.40万円 | 
| 阪南市 | 44.8歳 | 417,658円 | 170.37万円 | 671.56万円 | 
| 島本町 | 39.3歳 | 386,955円 | 134.92万円 | 599.27万円 | 
| 豊能町 | 48.1歳 | 445,655円 | 179.40万円 | 714.19万円 | 
| 能勢町 | 43.2歳 | 383,587円 | 156.35万円 | 616.65万円 | 
| 忠岡町 | 40.0歳 | 375,515円 | 163.15万円 | 613.77万円 | 
| 熊取町 | 42.3歳 | 376,636円 | 157.50万円 | 609.46万円 | 
| 田尻町 | 44.8歳 | 428,261円 | 176.19万円 | 690.10万円 | 
| 岬町 | 42.1歳 | 398,271円 | 160.28万円 | 638.21万円 | 
| 太子町 | 44.8歳 | 421,239円 | 169.83万円 | 675.32万円 | 
| 河南町 | 41.8歳 | 391,607円 | 158.18万円 | 628.11万円 | 
| 千早赤阪村 | 42.4歳 | 409,783円 | 148.05万円 | 639.79万円 | 
「給料月額」とは毎月の基本給のことで,2017年4月分の数値です(給料の調整額及び教職調整額を含みます).
「給与月額」とは給料月額と毎月支払われる諸手当の額を合計したもので2017年4月分の数値です.
「年間賞与」とは2016度中に支給された期末勤勉手当の数値です.
「年収」は「平均給与月額×12+賞与(年額)」で試算しています(寒冷地手当,任期付研究員業績手当,特定任期付職員業績手当及び災害派遣手当を除く).
(注意)
「平均給与月額」は2017年4月の数値ですが,「賞与」は2016年度(前年度)の支給額の数値です.
【参考】
※上記資料の給料・給与については「その年の4月分」,期末勤勉手当・退職手当については「前年度支給分」が集計されています.