京都府内の各市町村職員(一般行政職)の月収・年収比較(2017年)
このページでは地方公務員のうち,2017年の京都府内の各市町村職員(一般行政職)の月収・年収を比較しています.
▼年度別のデータ
▼参考情報
一般行政職の給与月額及び年収(試算)
2017年の京都府内各市町村(全27団体)のうち,一般行政職における給与月額及び年収(試算)は次の通りです.
| 一般行政職 (2017年)  | 平均 年齢  | 給与 月額  | 年間 賞与  | 年収 試算  | 
|---|---|---|---|---|
| 京都府 | 43.2歳 | 415,719円 | 167.28万円 | 666.14万円 | 
| 京都市 | 43.1歳 | 446,906円 | 173.11万円 | 709.40万円 | 
| 福知山市 | 42.8歳 | 400,405円 | 158.72万円 | 639.21万円 | 
| 舞鶴市 | 42.8歳 | 420,816円 | 164.82万円 | 669.80万円 | 
| 綾部市 | 43.1歳 | 397,831円 | 153.97万円 | 631.37万円 | 
| 宇治市 | 38.9歳 | 398,727円 | 161.66万円 | 640.13万円 | 
| 宮津市 | 42.6歳 | 402,133円 | 155.32万円 | 637.88万円 | 
| 亀岡市 | 40.9歳 | 402,424円 | 152.49万円 | 635.40万円 | 
| 城陽市 | 38.3歳 | 396,929円 | 143.91万円 | 620.22万円 | 
| 向日市 | 38.6歳 | 382,674円 | 149.67万円 | 608.88万円 | 
| 長岡京市 | 38.5歳 | 399,079円 | 155.03万円 | 633.92万円 | 
| 八幡市 | 38.2歳 | 371,006円 | 145.85万円 | 591.06万円 | 
| 京田辺市 | 40.8歳 | 436,704円 | 165.45万円 | 689.49万円 | 
| 京丹後市 | 42.7歳 | 379,104円 | 141.95万円 | 596.87万円 | 
| 南丹市 | 42.9歳 | 382,271円 | 147.05万円 | 605.78万円 | 
| 木津川市 | 42.8歳 | 397,968円 | 165.11万円 | 642.67万円 | 
| 大山崎町 | 39.5歳 | 388,435円 | 140.46万円 | 606.58万円 | 
| 久御山町 | 39.7歳 | 373,714円 | 144.76万円 | 593.22万円 | 
| 井手町 | 38.3歳 | 314,286円 | 130.61万円 | 507.75万円 | 
| 宇治田原町 | 40.9歳 | 362,812円 | 146.49万円 | 581.86万円 | 
| 笠置町 | 40.4歳 | 321,721円 | 125.88万円 | 511.95万円 | 
| 和束町 | 39.2歳 | 338,572円 | 131.04万円 | 537.33万円 | 
| 精華町 | 39.8歳 | 406,901円 | 157.09万円 | 645.37万円 | 
| 京丹波町 | 42.6歳 | 385,387円 | 140.86万円 | 603.32万円 | 
| 伊根町 | 38.9歳 | 339,254円 | 133.75万円 | 540.85万円 | 
| 与謝野町 | 42.5歳 | 348,449円 | 138.20万円 | 556.34万円 | 
| 南山城村 | 39.9歳 | 346,031円 | 129.83万円 | 545.07万円 | 
「給料月額」とは毎月の基本給のことで,2017年4月分の数値です(給料の調整額及び教職調整額を含みます).
「給与月額」とは給料月額と毎月支払われる諸手当の額を合計したもので2017年4月分の数値です.
「年間賞与」とは2016度中に支給された期末勤勉手当の数値です.
「年収」は「平均給与月額×12+賞与(年額)」で試算しています(寒冷地手当,任期付研究員業績手当,特定任期付職員業績手当及び災害派遣手当を除く).
(注意)
「平均給与月額」は2017年4月の数値ですが,「賞与」は2016年度(前年度)の支給額の数値です.
【参考】
※上記資料の給料・給与については「その年の4月分」,期末勤勉手当・退職手当については「前年度支給分」が集計されています.