広島県内の各市町村職員(全職種)の月収・年収比較(2017年)
このページでは地方公務員のうち,2017年の広島県内の各市町村職員(全職種)の月収・年収を比較しています.
▼年度別のデータ
▼参考情報
全職種の給与月額及び年収(試算)
2017年の広島県内各市町村(全24団体)のうち,全職種における給与月額及び年収(試算)は次の通りです.
| 全職種 (2017年)  | 平均 年齢  | 給与 月額  | 年間 賞与  | 年収 試算  | 
|---|---|---|---|---|
| 広島県 | 42.6歳 | 425,252円 | 169.16万円 | 679.46万円 | 
| 広島市 | 42.1歳 | 415,960円 | 167.34万円 | 666.49万円 | 
| 呉市 | 46.0歳 | 415,359円 | 171.41万円 | 669.84万円 | 
| 竹原市 | 41.8歳 | 376,314円 | 151.42万円 | 603.00万円 | 
| 三原市 | 41.5歳 | 398,002円 | 150.46万円 | 628.06万円 | 
| 尾道市 | 43.3歳 | 397,425円 | 147.25万円 | 624.16万円 | 
| 福山市 | 39.5歳 | 379,953円 | 144.34万円 | 600.28万円 | 
| 府中市 | 43.7歳 | 382,423円 | 150.24万円 | 609.15万円 | 
| 三次市 | 42.0歳 | 427,832円 | 150.41万円 | 663.81万円 | 
| 庄原市 | 42.0歳 | 372,178円 | 141.95万円 | 588.56万円 | 
| 大竹市 | 40.6歳 | 383,556円 | 150.74万円 | 611.01万円 | 
| 東広島市 | 42.0歳 | 408,207円 | 155.97万円 | 645.82万円 | 
| 廿日市市 | 42.4歳 | 395,345円 | 154.95万円 | 629.36万円 | 
| 安芸高田市 | 43.2歳 | 394,637円 | 163.03万円 | 636.59万円 | 
| 江田島市 | 42.5歳 | 378,948円 | 151.91万円 | 606.65万円 | 
| 府中町 | 43.2歳 | 400,305円 | 159.28万円 | 639.65万円 | 
| 海田町 | 39.2歳 | 363,970円 | 134.26万円 | 571.02万円 | 
| 熊野町 | 41.7歳 | 347,351円 | 140.47万円 | 557.29万円 | 
| 坂町 | 42.3歳 | 355,242円 | 144.87万円 | 571.16万円 | 
| 安芸太田町 | 43.1歳 | 378,583円 | 136.92万円 | 591.22万円 | 
| 北広島町 | 44.2歳 | 408,339円 | 156.31万円 | 646.32万円 | 
| 大崎上島町 | 43.1歳 | 372,926円 | 145.53万円 | 593.04万円 | 
| 世羅町 | 41.8歳 | 347,221円 | 146.50万円 | 563.17万円 | 
| 神石高原町 | 43.7歳 | 365,294円 | 151.30万円 | 589.65万円 | 
「給料月額」とは毎月の基本給のことで,2017年4月分の数値です(給料の調整額及び教職調整額を含みます).
「給与月額」とは給料月額と毎月支払われる諸手当の額を合計したもので2017年4月分の数値です.
「年間賞与」とは2016度中に支給された期末勤勉手当の数値です.
「年収」は「平均給与月額×12+賞与(年額)」で試算しています(寒冷地手当,任期付研究員業績手当,特定任期付職員業績手当及び災害派遣手当を除く).
(注意)
「平均給与月額」は2017年4月の数値ですが,「賞与」は2016年度(前年度)の支給額の数値です.
【参考】
※上記資料の給料・給与については「その年の4月分」,期末勤勉手当・退職手当については「前年度支給分」が集計されています.