宮城県内の各市町村職員(全職種)の月収・年収比較(2017年)
このページでは地方公務員のうち,2017年の宮城県内の各市町村職員(全職種)の月収・年収を比較しています.
▼年度別のデータ
▼参考情報
全職種の給与月額及び年収(試算)
2017年の宮城県内各市町村(全36団体)のうち,全職種における給与月額及び年収(試算)は次の通りです.
| 全職種 (2017年)  | 平均 年齢  | 給与 月額  | 年間 賞与  | 年収 試算  | 
|---|---|---|---|---|
| 宮城県 | 43.2歳 | 425,529円 | 172.52万円 | 683.15万円 | 
| 仙台市 | 43.1歳 | 438,200円 | 163.31万円 | 689.15万円 | 
| 石巻市 | 43.8歳 | 369,365円 | 136.43万円 | 579.67万円 | 
| 塩竈市 | 41.8歳 | 397,857円 | 143.43万円 | 620.86万円 | 
| 気仙沼市 | 43.2歳 | 405,330円 | 147.61万円 | 634.01万円 | 
| 白石市 | 43.1歳 | 344,159円 | 137.44万円 | 550.43万円 | 
| 名取市 | 41.1歳 | 369,944円 | 143.07万円 | 587.00万円 | 
| 角田市 | 41.0歳 | 364,284円 | 137.99万円 | 575.13万円 | 
| 多賀城市 | 42.1歳 | 390,857円 | 145.23万円 | 614.26万円 | 
| 岩沼市 | 38.3歳 | 324,243円 | 126.28万円 | 515.37万円 | 
| 登米市 | 42.7歳 | 370,305円 | 143.75万円 | 588.12万円 | 
| 栗原市 | 40.9歳 | 365,948円 | 139.62万円 | 578.76万円 | 
| 東松島市 | 40.9歳 | 337,512円 | 121.79万円 | 526.80万円 | 
| 大崎市 | 40.8歳 | 401,163円 | 137.52万円 | 618.92万円 | 
| 富谷市 | 40.2歳 | 336,202円 | 137.46万円 | 540.90万円 | 
| 蔵王町 | 41.8歳 | 339,709円 | 138.46万円 | 546.11万円 | 
| 七ヶ宿町 | 40.6歳 | 365,463円 | 143.45万円 | 582.01万円 | 
| 大河原町 | 41.5歳 | 347,976円 | 135.51万円 | 553.08万円 | 
| 村田町 | 41.8歳 | 355,306円 | 143.06万円 | 569.43万円 | 
| 柴田町 | 43.3歳 | 337,435円 | 137.01万円 | 541.93万円 | 
| 川崎町 | 41.4歳 | 360,421円 | 134.93万円 | 567.44万円 | 
| 丸森町 | 44.8歳 | 365,853円 | 138.67万円 | 577.69万円 | 
| 亘理町 | 40.8歳 | 323,389円 | 120.86万円 | 508.93万円 | 
| 山元町 | 41.3歳 | 326,822円 | 120.49万円 | 512.68万円 | 
| 松島町 | 41.0歳 | 326,242円 | 129.27万円 | 520.76万円 | 
| 七ヶ浜町 | 43.4歳 | 352,444円 | 138.34万円 | 561.27万円 | 
| 利府町 | 40.8歳 | 343,343円 | 139.30万円 | 551.31万円 | 
| 大和町 | 38.4歳 | 307,237円 | 120.75万円 | 489.43万円 | 
| 大郷町 | 39.3歳 | 317,224円 | 129.83万円 | 510.50万円 | 
| 色麻町 | 43.4歳 | 318,341円 | 133.96万円 | 515.97万円 | 
| 加美町 | 42.1歳 | 345,149円 | 140.53万円 | 554.71万円 | 
| 涌谷町 | 42.3歳 | 350,220円 | 128.87万円 | 549.13万円 | 
| 美里町 | 43.4歳 | 362,356円 | 141.36万円 | 576.19万円 | 
| 女川町 | 42.8歳 | 346,860円 | 126.39万円 | 542.62万円 | 
| 南三陸町 | 43.9歳 | 358,566円 | 128.41万円 | 558.69万円 | 
| 大衡村 | 39.1歳 | 301,790円 | 125.31万円 | 487.46万円 | 
「給料月額」とは毎月の基本給のことで,2017年4月分の数値です(給料の調整額及び教職調整額を含みます).
「給与月額」とは給料月額と毎月支払われる諸手当の額を合計したもので2017年4月分の数値です.
「年間賞与」とは2016度中に支給された期末勤勉手当の数値です.
「年収」は「平均給与月額×12+賞与(年額)」で試算しています(寒冷地手当,任期付研究員業績手当,特定任期付職員業績手当及び災害派遣手当を除く).
(注意)
「平均給与月額」は2017年4月の数値ですが,「賞与」は2016年度(前年度)の支給額の数値です.
【参考】
※上記資料の給料・給与については「その年の4月分」,期末勤勉手当・退職手当については「前年度支給分」が集計されています.