群馬県内の各市町村職員(全職種)の月収・年収比較(2015年)
このページでは地方公務員のうち,2015年の群馬県内の各市町村職員(全職種)の月収・年収を比較しています.
▼年度別のデータ
▼参考情報
全職種の給与月額及び年収(試算)
2015年の群馬県内各市町村(全36団体)のうち,全職種における給与月額及び年収(試算)は次の通りです.
| 全職種 (2015年)  | 平均 年齢  | 給与 月額  | 年間 賞与  | 年収 試算  | 
|---|---|---|---|---|
| 群馬県 | 43.3歳 | 430,077円 | 166.01万円 | 682.10万円 | 
| 前橋市 | 42.4歳 | 385,876円 | 149.72万円 | 612.77万円 | 
| 高崎市 | 41.9歳 | 383,774円 | 149.78万円 | 610.31万円 | 
| 桐生市 | 42.3歳 | 381,459円 | 148.53万円 | 606.28万円 | 
| 伊勢崎市 | 39.5歳 | 389,983円 | 139.60万円 | 607.58万円 | 
| 太田市 | 43.7歳 | 411,916円 | 155.96万円 | 650.26万円 | 
| 沼田市 | 44.2歳 | 393,002円 | 150.84万円 | 622.44万円 | 
| 館林市 | 40.8歳 | 350,089円 | 131.74万円 | 551.85万円 | 
| 渋川市 | 42.1歳 | 377,924円 | 142.49万円 | 596.00万円 | 
| 藤岡市 | 42.3歳 | 363,247円 | 141.84万円 | 577.74万円 | 
| 富岡市 | 43.2歳 | 379,162円 | 143.75万円 | 598.74万円 | 
| 安中市 | 41.9歳 | 380,291円 | 139.76万円 | 596.11万円 | 
| みどり市 | 41.6歳 | 362,159円 | 139.28万円 | 573.87万円 | 
| 吉岡町 | 39.9歳 | 351,978円 | 131.82万円 | 554.19万円 | 
| 神流町 | 39.8歳 | 320,425円 | 122.02万円 | 506.53万円 | 
| 下仁田町 | 43.6歳 | 384,962円 | 147.43万円 | 609.38万円 | 
| 甘楽町 | 43.7歳 | 378,373円 | 146.31万円 | 600.36万円 | 
| 中之条町 | 43.7歳 | 402,307円 | 145.71万円 | 628.48万円 | 
| 長野原町 | 38.7歳 | 359,471円 | 129.76万円 | 561.13万円 | 
| 草津町 | 44.8歳 | 372,956円 | 141.45万円 | 589.00万円 | 
| 東吾妻町 | 44.4歳 | 373,051円 | 151.76万円 | 599.42万円 | 
| みなかみ町 | 46.3歳 | 397,075円 | 156.41万円 | 632.90万円 | 
| 玉村町 | 41.8歳 | 378,561円 | 143.48万円 | 597.75万円 | 
| 板倉町 | 41.3歳 | 348,702円 | 135.12万円 | 553.56万円 | 
| 明和町 | 40.2歳 | 329,274円 | 128.75万円 | 523.88万円 | 
| 千代田町 | 38.8歳 | 325,797円 | 125.88万円 | 516.84万円 | 
| 大泉町 | 40.3歳 | 361,384円 | 139.22万円 | 572.88万円 | 
| 邑楽町 | 40.2歳 | 353,564円 | 135.24万円 | 559.52万円 | 
| 榛東村 | 40.3歳 | 362,586円 | 130.61万円 | 565.71万円 | 
| 上野村 | 41.4歳 | 369,811円 | 121.04万円 | 564.81万円 | 
| 南牧村 | 45.5歳 | 345,515円 | 140.54万円 | 555.16万円 | 
| 嬬恋村 | 44.3歳 | 376,631円 | 151.31万円 | 603.27万円 | 
| 高山村 | 41.2歳 | 331,285円 | 133.11万円 | 530.65万円 | 
| 片品村 | 42.7歳 | 338,523円 | 136.95万円 | 543.18万円 | 
| 川場村 | 42.0歳 | 338,236円 | 131.70万円 | 537.58万円 | 
| 昭和村 | 43.0歳 | 362,450円 | 139.44万円 | 574.38万円 | 
「給料月額」とは毎月の基本給のことで,2015年4月分の数値です(給料の調整額及び教職調整額を含みます).
「給与月額」とは給料月額と毎月支払われる諸手当の額を合計したもので2015年4月分の数値です.
「年間賞与」とは2014度中に支給された期末勤勉手当の数値です.
「年収」は「平均給与月額×12+賞与(年額)」で試算しています(寒冷地手当,任期付研究員業績手当,特定任期付職員業績手当及び災害派遣手当を除く).
(注意)
「平均給与月額」は2015年4月の数値ですが,「賞与」は2014年度(前年度)の支給額の数値です.
【参考】
※上記資料の給料・給与については「その年の4月分」,期末勤勉手当・退職手当については「前年度支給分」が集計されています.