宮城県内の各市町村職員(全職種)の月収・年収比較(2015年)
このページでは地方公務員のうち,2015年の宮城県内の各市町村職員(全職種)の月収・年収を比較しています.
▼年度別のデータ
▼参考情報
全職種の給与月額及び年収(試算)
2015年の宮城県内各市町村(全36団体)のうち,全職種における給与月額及び年収(試算)は次の通りです.
| 全職種 (2015年)  | 平均 年齢  | 給与 月額  | 年間 賞与  | 年収 試算  | 
|---|---|---|---|---|
| 宮城県 | 43.5歳 | 428,566円 | 163.18万円 | 677.46万円 | 
| 仙台市 | 42.9歳 | 435,976円 | 152.30万円 | 675.47万円 | 
| 石巻市 | 44.3歳 | 382,736円 | 138.84万円 | 598.12万円 | 
| 塩竈市 | 42.3歳 | 401,182円 | 139.06万円 | 620.48万円 | 
| 気仙沼市 | 43.8歳 | 399,473円 | 142.31万円 | 621.68万円 | 
| 白石市 | 43.1歳 | 344,586円 | 134.47万円 | 547.97万円 | 
| 名取市 | 41.3歳 | 372,991円 | 140.01万円 | 587.60万円 | 
| 角田市 | 41.0歳 | 362,418円 | 134.99万円 | 569.89万円 | 
| 多賀城市 | 41.9歳 | 382,581円 | 133.80万円 | 592.90万円 | 
| 岩沼市 | 40.6歳 | 336,669円 | 130.31万円 | 534.31万円 | 
| 登米市 | 43.7歳 | 377,161円 | 141.09万円 | 593.68万円 | 
| 栗原市 | 41.3歳 | 365,369円 | 134.69万円 | 573.13万円 | 
| 東松島市 | 40.3歳 | 342,852円 | 123.06万円 | 534.48万円 | 
| 大崎市 | 41.2歳 | 398,331円 | 134.11万円 | 612.11万円 | 
| 蔵王町 | 41.8歳 | 349,858円 | 131.64万円 | 551.47万円 | 
| 七ヶ宿町 | 40.3歳 | 375,073円 | 137.33万円 | 587.42万円 | 
| 大河原町 | 42.8歳 | 357,469円 | 140.85万円 | 569.81万円 | 
| 村田町 | 41.8歳 | 355,548円 | 137.56万円 | 564.22万円 | 
| 柴田町 | 43.8歳 | 349,835円 | 139.46万円 | 559.26万円 | 
| 川崎町 | 41.7歳 | 355,312円 | 125.77万円 | 552.14万円 | 
| 丸森町 | 44.5歳 | 374,812円 | 135.09万円 | 584.86万円 | 
| 亘理町 | 40.3歳 | 324,054円 | 110.68万円 | 499.54万円 | 
| 山元町 | 41.9歳 | 345,364円 | 119.34万円 | 533.78万円 | 
| 松島町 | 40.8歳 | 323,679円 | 124.39万円 | 512.80万円 | 
| 七ヶ浜町 | 42.5歳 | 349,227円 | 133.01万円 | 552.08万円 | 
| 利府町 | 41.0歳 | 359,109円 | 135.19万円 | 566.12万円 | 
| 大和町 | 38.7歳 | 298,458円 | 124.73万円 | 482.88万円 | 
| 大郷町 | 41.8歳 | 325,829円 | 129.39万円 | 520.38万円 | 
| 富谷町 | 41.8歳 | 343,138円 | 130.77万円 | 542.54万円 | 
| 色麻町 | 43.6歳 | 318,348円 | 131.32万円 | 513.34万円 | 
| 加美町 | 43.2歳 | 347,827円 | 138.42万円 | 555.81万円 | 
| 涌谷町 | 42.1歳 | 349,909円 | 126.55万円 | 546.44万円 | 
| 美里町 | 44.8歳 | 369,250円 | 139.72万円 | 582.82万円 | 
| 女川町 | 41.9歳 | 356,904円 | 126.00万円 | 554.28万円 | 
| 南三陸町 | 44.3歳 | 364,264円 | 131.60万円 | 568.72万円 | 
| 大衡村 | 40.6歳 | 325,402円 | 124.44万円 | 514.92万円 | 
「給料月額」とは毎月の基本給のことで,2015年4月分の数値です(給料の調整額及び教職調整額を含みます).
「給与月額」とは給料月額と毎月支払われる諸手当の額を合計したもので2015年4月分の数値です.
「年間賞与」とは2014度中に支給された期末勤勉手当の数値です.
「年収」は「平均給与月額×12+賞与(年額)」で試算しています(寒冷地手当,任期付研究員業績手当,特定任期付職員業績手当及び災害派遣手当を除く).
(注意)
「平均給与月額」は2015年4月の数値ですが,「賞与」は2014年度(前年度)の支給額の数値です.
【参考】
※上記資料の給料・給与については「その年の4月分」,期末勤勉手当・退職手当については「前年度支給分」が集計されています.