日本原子力研究開発機構の役員・職員の年収・ボーナス(2011年)
ここでは独立法人のうち,文部科学省所管の日本原子力研究開発機構の役員・職員の年収・ボーナス(2011年)を紹介しています.
役員の年収・ボーナス(2011年)
日本原子力研究開発機構の役員の年収・ボーナスは次の通りです.
| 役名 | 年間報酬 | うち賞与 | 
| 理事長 | 2,002.4万円 | 560.0万円 | 
| 副理事長 | 1,721.7万円 | 481.5万円 | 
| A理事 | 1,523.3万円 | 416.3万円 | 
| B理事 | 1,488.5万円 | 416.3万円 | 
| C理事 | 1,488.5万円 | 416.3万円 | 
| D理事 | 1,670.9万円 | 455.7万円 | 
| E理事 | 741.8万円 | 197.5万円 | 
| F理事 | 601.7万円 | 65.6万円 | 
| G理事 | 1,369.8万円 | 455.7万円 | 
| H理事 | 291.7万円 | 0万円 | 
| I理事 | 1,488.5万円 | 416.3万円 | 
| A監事 | 663.2万円 | 178.6万円 | 
| B監事 | 538.5万円 | 53.9万円 | 
| C監事 | 1,404.8万円 | 376.3万円 | 
役員の報酬は年度途中の就任・退任により満額の数値とは異なる場合があります.
職員の年収・ボーナス(2011年)
日本原子力研究開発機構の職員の年収・ボーナスは次の通りです.
| 区分 | 年間給与額 | うち賞与 | 平均年齢 | 人数 | 
| 常勤職員(全体) | 809.9万円 | 214.6万円 | 44.9歳 | 3,421人 | 
| 常勤職員(事務・技術) | 784.0万円 | 206.4万円 | 44.9歳 | 2,501人 | 
| 常勤職員(研究職種) | 882.4万円 | 237.7万円 | 44.8歳 | 911人 | 
| 常勤職員(技能労務職) | 677.7万円 | 172.8万円 | 52.2歳 | 9人 | 
| 在外職員 | 1,346.9万円 | 216.6万円 | 49.7歳 | 6人 | 
| 任期付職員(全体) | 612.4万円 | 124.3万円 | 40.4歳 | 309人 | 
| 任期付職員(事務・技術) | 586.4万円 | 149.7万円 | 42.6歳 | 178人 | 
| 任期付職員(研究職種) | 722.6万円 | 165.0万円 | 37.4歳 | 49人 | 
| 任期付職員(医師) | 1,060.7万円 | 150.0万円 | 45.1歳 | 5人 | 
| 任期付職員(その他) | 584.7万円 | 144.0万円 | 47.3歳 | 18人 | 
| 任期付職員(技能労務職) | 482.8万円 | 115.0万円 | 57.2歳 | 3人 | 
| 任期付職員(研究職種(賞与なし)) | 574.4万円 | 0万円 | 32.5歳 | 56人 | 
| 再任用職員(全体) | 502.4万円 | 88.4万円 | 62.6歳 | 89人 | 
| 再任用職員(事務・技術) | 423.4万円 | 83.8万円 | 62.6歳 | 59人 | 
| 再任用職員(研究職種) | 696.1万円 | 178.6万円 | 62.1歳 | 13人 | 
| 再任用職員(医師) | — | — | — | 1人 | 
| 再任用職員(技能労務職) | 371.5万円 | 73.8万円 | 62.0歳 | 4人 | 
| 再任用職員(事務・技術(賞与なし)) | 530.4万円 | 0万円 | 64.3歳 | 5人 | 
| 再任用職員(研究職種(賞与なし)) | 755.5万円 | 0万円 | 62.6歳 | 7人 | 
| 非常勤職員(事務・技術) | 190.9万円 | 33.7万円 | 32.5歳 | 112人 | 
| ※ | 「その他」とは看護師,歯科衛生士等を,「技能労務職」とは守衛,自動車運転手等を示します. | 
給料.com コンテンツ
民間企業の給料・労働時間
企業の年収検索
いろいろ年収ランキング
年収数値から企業を検索
大手企業の年収を知る
職業別の給料・労働時間
国家公務員の情報
地方公務員の情報
全国の自治体の月収・年収検索
法人職員の給料を知る
国立大学法人の給料を知る
私立大学教員の給料を知る
幼稚園~大学教員の給料
医療従事者の職種別年収
プロ野球選手の年俸
民間企業と公務員を比較する
