国家公務員の初任給の推移
行政職俸給表(一)初任給の推移
1989年(平成元年)以降の国家公務員Ⅰ種,Ⅱ種,Ⅲ種の初任給の推移は次のようになっています.
・Ⅰ種,Ⅱ種・・・大学卒業程度
・Ⅲ種・・・高等学校卒業程度
		You need to upgrade your Flash Player
	
	
| I種 | II種 | III種 | |
| 1989年 | 146,600円 | 126,300円 | 106,600円 | 
| 1990年 | 157,300円 | 143,100円 | 117,300円 | 
| 1991年 | 168,000円 | 153,700円 | 124,900円 | 
| 1992年 | 175,300円 | 161,400円 | 131,900円 | 
| 1993年 | 179,200円 | 164,900円 | 134,900円 | 
| 1994年 | 180,500円 | 167,200円 | 136,500円 | 
| 1995年 | 180,500円 | 169,000円 | 137,900円 | 
| 1996年 | 181,400円 | 171,000円 | 139,300円 | 
| 1997年 | 183,200円 | 173,000円 | 140,700円 | 
| 1998年 | 184,200円 | 174,200円 | 141,700円 | 
| 1999年 | 184,200円 | 174,400円 | 141,900円 | 
| 2000年 | — | — | — | 
| 2001年 | — | — | — | 
| 2002年 | 180,900円 | 171,500円 | 139,500円 | 
| 2003年 | 179,800円 | 170,700円 | 138,800円 | 
| 2004年 | — | — | — | 
| 2005年 | 179,200円 | 170,200円 | 138,400円 | 
| 2006年 | — | — | — | 
| 2007年 | 181,200円 | 172,200円 | 140,100円 | 
| (注) | 適用年月は基本的に各年4月ですが,2002年は12月,2003年は11月,2005年は12月となっています. | 
データは給与法等の改正により金額に変更のあった時期(適用年月)を基本にしています.また各金額は各採用試験により学卒後直ちに採用され,行政職俸給表(一)の適用となった場合の俸給月額であり,諸手当(地域手当等)等は含まれません.
1989年以降最も初任給が高かったのはⅠ種では184200円,Ⅱ種では174200円,Ⅲ種では141900円となっていますが,1998年以降はほぼ横ばいとなっています.
俸給表別の初任給詳細
| 行政職俸給表(一)の初任給 | 行政職俸給表(二)の初任給 | 
| 専門行政職俸給表の初任給 | 税務職俸給表の初任給 | 
| 公安職俸給表(一)の初任給 | 公安職俸給表(二)の初任給 | 
| 海事職俸給表(一)の初任給 | 海事職俸給表(二)の初任給 | 
| 教育職俸給表(一)の初任給 | 教育職俸給表(二)の初任給 | 
| 研究職俸給表の初任給 | 医療職俸給表(一)の初任給 | 
| 医療職俸給表(二)の初任給 | 医療職俸給表(三)の初任給 | 
| 福祉職俸給表 | 
【関係情報】
給料.com コンテンツ
民間企業の給料・労働時間
企業の年収検索
いろいろ年収ランキング
年収数値から企業を検索
大手企業の年収を知る
職業別の給料・労働時間
国家公務員の情報
地方公務員の情報
全国の自治体の月収・年収検索
法人職員の給料を知る
国立大学法人の給料を知る
私立大学教員の給料を知る
幼稚園~大学教員の給料
医療従事者の職種別年収
プロ野球選手の年俸
民間企業と公務員を比較する
